東芝の複合機は特殊印刷が出来る【マグネット紙も可能!】
複合機のリースをしているじむやです
今回は東芝の複合機にフォーカスを当てていきたいと思います。
以前に各メーカーの特徴を書き、どこもそれほど変わらないと言いましたが、実は東芝にはある強みがあります。
※分速25枚機のA3カラー複合機以上の機種のみ
それは特徴用紙の印刷に力を入れている事です。
例えば、エコクリスタルペーパーという飲食店のプラスティックのメニュー用紙みたいな紙がありますが、こちらは東芝以外の複合機もブレなく印刷する事が可能です。
しかし、東芝は以下の様な特殊用紙にも対応しております。
実例で言いますと【ゼッケン・ノボリ・横断幕・表札・行き先案内・ラベル・POP・名刺・クーポン券・会員カード・野外看板】で使っている企業様が多数いらっしゃるとメーカーから聞いた事がありあます。
特にお客様が目を引くは「マグネットシート」ですね。
商談でお客様先に言ってあれこれ複合機の提案をしていてもイマイチはまらなかったのか「今回はやめとこうかな~」と担当の方がおっしゃていましたが、東芝のサンプルのマグネットシートを見せてからは体が前のめりになる程興味を持って頂き、無事に受注となりました。
他のメーカーでも一応は印刷が可能ですが、色ブレが発生したり、トナーの定着がイマイチうまくいってない事がありますので、他社では特殊用紙は推奨していません。できるとしたら封筒とかハガキぐらいですね。